お正月に向けて栗きんとんをつくる

 

先日豆腐チーズケーキの作り方を投稿してからPVが0の日がなくなり安定感が出てきてブログの方向性に悩んでいます。

けど今回もお料理です。

 

我が家は親戚が多いのでおせちをオードブル形式で大量につくるのでここ数日は休む間がありません。

 

今日作ったのは栗きんとん。金の団子に見立てられ、金運や商売繁盛の演技ものとして食べられています。

 

材料

  • さつまいも 400g
  • 砂糖 150g
  • 水 50cc
  • みりん 大さじ1
  • くちなし 適量
  • 栗の甘露煮 1パック

 

栗の甘露煮は昔は自宅で作っていたのですが、市販のものが出始め、そちらのほうが適量なので、簡単になった祖母のレシピを紹介します。

 

くちなしは黄色く着色するのに用います。最近はティーバッグに適量が入ったものが売られています。

 

今回慌ただしく作ってたので写真はありませんのでご了承ください。

 

さつまいもの下準備

さつまいもを水洗いし、皮を剥きます。

1cmくらいの間隔で切り、鍋に入れます。

 

さつまいもを煮詰める

さつまいもが浸るくらいの水を入れて一煮立ちさせます。

くちなしの実を入れてさつまいもが柔らかくなるまで煮詰めます。

 

さつまいもの裏ごし

1番のピークです。

濾し器と木べら、ゴムベラなどを用いてさつまいもを裏ごししていきます。体力勝負です。

 

濾し器がなければミキサーで細かくしても大丈夫ですが、粒の荒さや芋の繊維など食感に大きく違いが出るので濾し器をオススメします。

 

甘く仕上げていく

濾したさつまいもをお鍋に入れ、砂糖、水を入れて火にかけながら全体に水気が出て柔らかくなるまでゆっくり混ぜます。

みりんを入れてテリを出していきます。

 

栗を入れて完成

栗を半分にカット(お好みの大きさで大丈夫です)して混ぜ込みます。甘露煮の蜜はお好みで。冷めると固くなるので、私は水気を出すのに少量入れています。

 

以上、すごく簡単にまとめましたが栗きんとんのレシピでした。

 

まだ間に合えばおせちの一品のお手伝いになれば。